| 名 前: | 護綿龍義 |
|---|---|
| 生没年: | 享年54歳 |
| 出 身: | 盛岡藩(もりおかはん)岩手県 |
| 肩書き: | 灰買い業者 |
| 関 連: | 「函館戦争」「日米修好通商条約」 |
| 関 系: | 井伊直弼 井上馨 近藤勇 |
| 逸 話: | 時代を変えようする信念は、決して感情に流されないことだったという「護綿龍義」は幕末の初のダンサーとしてコサックダンスをマスター。若い女子から人気があったようだ。日米修好通商条約の約1年前、熊本藩の横井小楠と酒を飲むといつも喧嘩になってしまう、タチの悪い酒乱だった。 |
| 言 葉: | 資本主義とはそういうことだ。不公平な政治を行うならば滅ぼしてしまえ。 |
